« 原 作 漫 画 w (その1) | トップページ | 1/12 空流美遊亭丸京  防波亭手寅(「じょしらく」より) »

2013年7月16日 (火)

合体!トライバリオン(その1)

実は三機のメカは中二の力で合体ロボット「トライバリオン」になるのである!(`・ω・´)

飛行形態から合体形態への変形シークェンスはムービーを参照して下さい。
まずは1号機「オービフォルド」から。

続いて二号機「エヴァレット」の変形シークェンス。

3号機「シュワルツシルト」の変形シークェンス。

そしてここからが合体シークェンス。

Inst01a

展開された「オービフォルド」の機体が「エヴァレット」のコンテナの部分を
包むようにして上半身を形成、

Inst01b_4

ダボを合わして固定します(左右)。

Inst01c

「オービフォルド」の脚部を背中に回します(左右)。

Inst01d

武装神姫付属の「神姫ジョイント」を使用して「シュワルツシルト」を接続。

Inst01e

・・・といいたいところですが、「神姫ジョイント」ももはや入手難(´・ω・`)
なので太目のプラ棒かポリランナーでの代用を推奨します。

Dscf2587_2

完成!トライバリオン!!(`・ω・´)9m

Dscf2589_2 Dscf2590_3 Dscf2593_2

正確には三形態あるトライバリオンの第一形態、格闘戦特化型の
「ストレンジ・トライバリオン」なのである。(`・ω・´)

Dscf2628

トライバリオンのひみつその1:あっちこっちからサブアームがはえてキタ(・∀・)

Strybalionkwu1_3

ひみつその2:手持ち武装は付属しないが、K社のバカウエポン系を
持たせると似合いすぎて困るぞ!

ひみつその3以降は、不定期連載中の「原 作 漫 画 w」の中で順次判明していくと
思われます(`・ω・´)

○可変パワーローダー型MMS

 ‘シュワルツシルト’¥16,000

 ‘オービフォルド’¥12,000

 ‘エヴァレット’¥10,000

 WF2013summerで再販予定

 

|

« 原 作 漫 画 w (その1) | トップページ | 1/12 空流美遊亭丸京  防波亭手寅(「じょしらく」より) »

動画」カテゴリの記事

MMS"オービフォルド"」カテゴリの記事

MMS"エヴァレット"」カテゴリの記事

MMS“シュワルツシルト”」カテゴリの記事

トライバリオン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。