« 1/100可変VF-17組立説明書その3 | トップページ | WF2010Winter速報 »

2009年10月 9日 (金)

トレフェス有明2前最終更新

もう宅急便で荷物をビックサイトに送ってしまったし、トレフェスについては
後は当日を待つばかりなので、次回WFの情報とかユーザー様の作例とか
についてちょこちょこと書いていきます。

その前に、トレフェス有明2のディーラー情報(再録)

----------------------------------------

10/12トレフェス有明2、ス-25・26「Experten」で出店します。
出品物は、

■1/100可変VF-19Aエクスカリバー(完成品) ¥35,000 個数5

■1/100可変VF-17Dナイトメア(キット版) ¥30,000 個数10

・・・となりますが、「トレフェス初参加記念!大変なのはみな同じ!」
と題しまして、¥5,000割引キャンペーンを行いたいと思います。

当日会場で「ブログ見たよ」または「fg見たよ」と言っていただければ、もれなく
1商品に付き¥5,000、割引価格とさせていただきます。

画像はおだささん製作の、VF-19Aレイヴンズの完成品です。
スナイパー仕様?

Tumblr_kqspr2u8uy1qzctwto1_1280

Tumblr_kqupsfioyo1qzctwto1_1280

Tumblr_kqupt6ya3s1qzctwto1_1280

左肩の番号(91)ってYF-19の同じ場所にある番号をもじったのかな?
と思ったらエイジス機のパーソナルナンバーだそうです。ググって
初めて知りました。

----------------------------------------

次回WF2010Winterに申請予定の新作可変VFですが・・・

Vf4

VF-4GライトニングIIIを予定しております。
21、22、17、19と続いた大型機路線で得たノウハウを、比較的
小型であるこのVFに集中投入しました。みっちり詰まった
ディテールとギミックにご期待下さい。小型なのでお値段も
安くなる模様・・・

|

« 1/100可変VF-17組立説明書その3 | トップページ | WF2010Winter速報 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トレフェス有明2前最終更新:

« 1/100可変VF-17組立説明書その3 | トップページ | WF2010Winter速報 »