1/100可変VF-1スーパーパック組立説明書
かなり間が空きましたが、WF2011winterで販売した1/100可変
スーパーバルキリーのファストパック部分のWEB組立説明をUPします。
それだけではなく、まだ発売が未定(年末のトレフェス有明あたり
を予定)の「アタックバルキリー」用ファストパックの組立説明も先行
公開します。なんでこの時期に・・・('A`)
背部パックを取り付ける基部パーツは、スーパーバルキリー、
アタックバルキリー共に共通となります。
まずはスーパー/ストライクから。
右側のパックは、ミサイルポッドとストライク用ビームキャノン
を選択して組み立てます。
脚部のパックは、VF-1のエンジンポッド上面のパーツと差し換えて
取り付けます。
完成。
続いて「アタックバルキリー」改造パーツです。
スーパーバルキリーと違い、増加パーツは背部のみとなります。
頭部は元のキットの物と差し換えます。AR、JR、SR、の三種が
付属します。
完成。画像にはありませんが、ファイター用とバトロイド用の
専用ガンポッドが付属します。
夏のイベントは、ご存知の通りワンフェスではマクロス物は
出せないのでキャラホビの方で準備中です。fgで公開している
アレですね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント