VF-1始めました(その4)
次回トレフェス有明6にて販売予定のキットです。
VF-1のバリエーションから、マイナーな物とメジャーな物を二種ご紹介。
まずは(ド)マイナーな物からです。
PCエンジン(この時点で昭和生まれでないとムリ)用ゲームソフト
「超時空要塞マクロス・永遠のラブソング」より、主役メカのVF-1SR
通称「アタックバルキリー」です。
バトロイド形態。頭部ユニットとガンポッドとスーパーパーツが専用の物
となる以外は通常のVF-1と変わりないですね。
ファイター形態。VF-1J一条機と酷似したカラーリングですが、脚部に
赤いラインが追加されています。ちなみにパイロットはプレイヤーキャラ
なので、一条君との関係は不明。
(左)特徴的なスーパーパックの「中折れ」を再現。
(右)SR用の他に、AR、JR用ヘッドも付属します。
○1/100可変VF-1AR/JR/SR"アタックバルキリー"改造パーツ
カラーレジン製組立キット 予価¥5,000
組立説明書はこちら
*1/100可変VF-1本体は別売となります。
続いて、超メジャーな初代主役機、VF-1J一条機です。
1年前にに販売した1/100可変VF-1スカル小隊機の色分けを減らし、
パーツ分割を簡略化してその分お値段を値下げしました。さらにJ型
ヘッドが付属。A、S型ヘッドもそのまま付属します。
○1/100可変VF-1バルキリー(A・J・Sコンバーチブル)
カラーレジン製組立キット 予価¥15,000
*ホワイト、グレー、クリアーの三色成形。写真の完成品は一部塗装
してあります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント