1/100可変VF-11組立説明書(その4)
年をまたいで、組立説明書(その4)をお送りします。年末トレフェス→
2月ワンフェスって、時間がありそうで全然無いですね。
・脚部の組立て(その4)
脛部内側のオビを接着するのを忘れないで下さい。
・頭部の組立て
ビームガンは接着しないように!背中に付く板はB型、C型で選択式
となっています(ロケットブースター装着用の切り欠きがあるのがB型)
・全体の組立て(その1)
ネジ留め部分以外は、基本2mm径クリア丸棒を通して接続します。
・全体の組立て(その2)
全体の組立て(その1)で組立てたボディを、変形動画などを参考に
バトロイド状態に変形させておいて下さい。
椀部と脚部を取り付けて、本体は一応完成です。
次からは武器及びオプションの組立てになります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント