8/26キャラホビ2012(その1)
ワンフェスの準備中ではありますが、8/26キャラホビ2012出品アイテムが
決まりましたのでご紹介。まずはいつものマクロス系から。
・1/100 可変VF-1+GBP-1 アーマードバルキリー
VF-11フルアーマードに続いて、元祖となるアーマードVF-1も登場!
アーマー着脱、ウエポンベイ開閉可能。素体となるVF-1Jのバージョンアップ
パーツが付属します。画像は今しばらくお待ちをm(__)m
可変VF-1Jとのセット売りが¥25,000、アーマー単品が¥10,000となる予定です。
さらにさらに・・・今年は「ガンダム」やります!
原型は現在手元にないのでCGによる再現画像をご覧下さい。
・1/144 MS-08TX/S イフリート・シュナイド
OVA「機動戦士ガンダムUC」第4巻より、ジオン残党軍のトリントン基地
襲撃に参加、8機生産されたイフリートのうち、(今のところ)最後に存在が
確認された「イフリート・シュナイド」をフリーポーズ仕様で立体化。
・1/144 94式ベースジャバー
「フルアーマーユニコーンガンダムの後部増加ブースター」でおなじみ
ですが、実は劇中には一度も登場していない地球連邦軍正式
「94式ベースジャバー」を1/144で初?立体化。
1/144なのでジェガンもジェスタもGMIIIも乗せられます!
・1/144 LCAC(MS運搬用ホバークラフト)
これも劇中未登場。カトキ氏のイメージイラスト中にしか登場しない
ジェスタが運用する上陸用舟艇です。設定上94式と共通なフレーム
部分も再現(裏から覗かないとわかりません)
「真のシャンブロ戦」を再現する為には必要不可欠?(1/144シャンブロを
どうするかはともかくとして)
価格はイフリートと94式が¥12,000、LCACが¥15,000を予定しています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
イフリート! フリーポーズ仕様ということですがどのようなパーツ構成になっているか非常に気になります。更新期待してます!
投稿: ZAN | 2012年7月11日 (水) 17時04分
ZAN様
コメント有難うございます。CGを見てピンときたかもしれませんが、
とあるMSのキットを流用することで追加加工無しでフル可動化出来ます。
表向きはフルキットなので、自己責任でという事で(^-^;
投稿: くらかわ要 | 2012年7月12日 (木) 01時50分
!! 分かりました。絶対いきます~。
そして自己責任にチャレンジッ!
投稿: ZAN | 2012年7月15日 (日) 00時16分