8/26キャラホビ2012(その5)
キャラホビ参加アイテムの完成品画像です。キャラホビ自体は本日から
始まっているのですが、例によってギリギリまでお家で作業(;´д`)
・1/144 MS-08TX/S イフリート・シュナイド ¥12,000
赤はキットそのまま、青はHGUCグフカスタムのパーツを使ってフル可動化
してあります。青は友人に作ってもらったのですが、同じ色設定を見て
塗装した筈なのに何故か1Pカラーと2Pカラーみたいな事に(^-^;
・1/144 94式ベースジャバー ¥12,000
もしも劇中に登場したら、と言う事でゼネラルレビル所属機とエコーズ仕様
を想定して塗ってみました。OVA5巻のローゼン無双の時に出てくれば
良いヤラレっぷりを発揮してくれたと思うのですが(´・ω・`)
・1/144 LCAC(エルキャック) ¥15,000
劇中には登場しない機体なのでオリジナルカラーで塗りました。と言うか
UC版大気圏内用ベースジャバーの配色のまんまですが。
61式戦車を乗せると普通に現用兵器みたいです。
・1/100可変VF-1J+GBP-1 アーマードバルキリー
VF-1J同梱版¥25,000 アーマー単品¥10,000
アーマードバルキリーは現在製作中。カラーキャストの色味が良いので
スミ入れだけで何とかする予定。
なお今回、ガンダム系のキットはパーツ確認図と組立説明図が付属します
ので、いつものWEBインストはアーマードバルキリーのみとなります。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すみません、イフリートのフル可動化ですが説明書等ございますか?
投稿: 高井 | 2012年8月30日 (木) 00時41分
高井様
お問い合わせありがとうございます。
同梱の説明図にHGUCグフカスタムとの互換パーツを指定して
ありますので、そちらをご確認下さい。
既存キットの改造パーツという扱いではありませんので、基本は
自己責任でお願いします。
投稿: くらかわ要 | 2012年8月30日 (木) 10時20分
はじめまして、今年のキャラホビ2012に参加させていただき、御ディーラーのLCACを買わせて頂いたものです。すごく良くできており、大変満足しています。
ところでその艦艇底部部品が破損していました。
どのような対応をして頂けますでしょうか。メールに詳しい内容を送らせていただきました。返信、よろしくお願いいたします。
投稿: アーシャ | 2012年8月30日 (木) 22時10分
アーシャ様
お買い上げ頂きありがとうございます。
メールをお送り致しましたので、ご確認お願いします。
投稿: くらかわ要 | 2012年8月30日 (木) 23時45分