« VF-19改‘ファイヤーバルキリー’ | トップページ | 1/100可変VF-19エクスカリバー共通組立説明書(その1) »

2013年1月 2日 (水)

1/1 VF-25F(その2)

1/1VF-25F大阪編です。京阪沿線の出身者なら小学校の遠足で一度はお世話になる
ひらかたパーク(ひらパー)でのお披露目となりました。
残念ながら、東京会場で告知されていた全身像は今回はお預けということに(´・ω・`)。

130101a

エントランスに設置された最新VF、YF-30‘クロノス’の1/1ポップ。
ゲームのゲストメカとは思えないプッシュっぷりです。

130101m

メサイヤinひらパー。池袋会場と違って、天井の高いイベントホールでの展示
となりました。菊人形とかお化け屋敷とかここでやってたのを思い出しました。

130101p

本体そのものは池袋会場と同じなので割愛。前回は見ることができなかった
コクピット内部を中心にお届けします。

130101q

コンソールパネル。

130101r

コクピットシートというかEXギアシステム。

130101t

河森御大とランカ役の中島愛さんのサイン。
同日にまめぐ様のトークショウも開催されましたがこちらは撮影は禁止でした。


130101d 130101e

130101g 130101h

130101f

そして皆さんお待ちかね、YF-30‘クロノス’の五面図。
モニターを直接撮影したので細部はわかり辛いのですが、YF-29と比較して
外形的には現用第五世代機を意識した機体なのがわかります。

130101i 130101j

130101k 130101l

そして早くも登場の1/60形状試作。商品化に対して「前向きに検討中」
と思っていいんでしょうかね?



















|

« VF-19改‘ファイヤーバルキリー’ | トップページ | 1/100可変VF-19エクスカリバー共通組立説明書(その1) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/1 VF-25F(その2):

« VF-19改‘ファイヤーバルキリー’ | トップページ | 1/100可変VF-19エクスカリバー共通組立説明書(その1) »