« 1/100可変VA-3 組立説明書(その4) | トップページ | 1/100可変VA-3 組立説明書(その6) »

2014年4月 9日 (水)

1/100可変VA-3 組立説明書(その5)

また間が空いてしまいましたがVA-3組立説明第5回、腕部の組立てです。
図は左腕の組立てとなります。

Va3inst16_3

⑬手首の組立て。VA-3C改とVA-3Mの何れかを選択して組立てます。
 ツメ(B10、B16、B34、B38)は先にツメカバー(B32、B37)に通してから
 接着して下さい。

Va3inst17

⑭前腕の組立て。可倒式のカバーはVA-3C改(A26)とVA-3M(A31)
 とで断面形状に違いがあります。

Va3inst18

⑮エンジンポッドの組立て。B43をA11に取り付けてからA14を取り付けて
 下さい。

Va3inst19

Va3inst20_2

Va3inst21

⑯~⑱腕部全体の組立て。
 VA-3C改を組立てるときはB35、B39を所定の位置に取り付けて下さい。

 

ここまでで使う別売パーツは、

・1.7mm径精密ネジ 6mmx12個
             8mmx2個

となります。

 

|

« 1/100可変VA-3 組立説明書(その4) | トップページ | 1/100可変VA-3 組立説明書(その6) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/100可変VA-3 組立説明書(その5):

« 1/100可変VA-3 組立説明書(その4) | トップページ | 1/100可変VA-3 組立説明書(その6) »