« 1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その1) | トップページ | とあるブログのインデックス(7/27ワンダーフェスティバル2014summer) »
ミレーヌバルキリーの前に、まだVF-9の組立説明が終わってませんでした(´・ω・`)
⑧腕部の組立て(その1) 前腕(右)の組立てです。左側はこの図の鏡面対象をイメージして 組立てて下さい。A25とA26はスライド伸縮しますので接着して しまわないように注意して下さい。
⑨腕部の組立て(その2) 右肩の組立てです。⑩腕部の組立て(その3) ガウォーク・バトロイド形態時に回転する板(A24)の両端に左右の肩を 配置します。
次回に続く。
2014年7月30日 (水) 組立説明書, VF-9 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 1/100可変VF-9 組立説明書(その4):
コメント