« 1/100可変VF-9 組立説明書(その5) | トップページ | 1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その2) »

2014年8月31日 (日)

1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その2)

遅れて申し訳ありません。ミレーヌバルキリーの組立て説明その1
です。今回は機首の組立てです。
パーツ展開図はこちらになります。
組立ての前にこちらに目を通しておいて下さい。

Vf11maxlinst05

①機首の組立て(その1)
ノーズコーンとコクピットは可動しますので接着してしまわないように
注意して下さい。

Vf11maxlinst06

②機首の組立て(その2)
コクピットを跳ね上げて、下側にコクピットカバーを収納します。


Vf11maxlinst07

③機首の組立て(その3)
機首とドーサルスパイン(A15)、ランディングギアを2mm径ソフト丸棒
で接続します。

次回に続く。

|

« 1/100可変VF-9 組立説明書(その5) | トップページ | 1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その2) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その2):

« 1/100可変VF-9 組立説明書(その5) | トップページ | 1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その2) »