« 1/100可変VF-9 組立説明書(その6) | トップページ | 1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その3) »

2014年9月 8日 (月)

1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その3)

Vf11maxlinst08

④頭部の組立て
C25をC2に通して、その先にA22を接着します。
モミアゲ(B9)は可動するようにしておいて下さい。

Vf11maxlinst09

⑤主翼基部の組立て
A4に3mm径の穴を開け、C6を通した後で、C6とC1をしっかりと接着して
下さい。

Vf11maxlinst10

⑥主翼の組立て
翼端の可動部は1.4mm径の精密ネジを使用します。

ここまでで使用する別売パーツは、

1.4mm径精密ネジ 8mmx2

1.7mm径精密ネジ 4mmx4
            5mmx2

となります。

次回に続く。

|

« 1/100可変VF-9 組立説明書(その6) | トップページ | 1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その3) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その3):

« 1/100可変VF-9 組立説明書(その6) | トップページ | 1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その3) »