« 1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その3) | トップページ | 1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その4) »
今回はガウォーク形態からバトロイド形態への変形を中心に説明していきます。
⑱背部のバーニアポッドを一度上に跳ね上げて、⑲腕部をマウントする板を90度回転させます。⑳バーニアポッドを下に倒して、㉑腕部を元に戻しつつ、機首を下に倒します。㉒主翼は図のように折りたたんでコクピットをカバーします。*図では主翼及び主翼基部以外のパーツは省略しています。㉓頭部を起こしてバトロイド形態の完成です。
次回(最終回)ではガウォーク形態からファイター形態への変形を解説します。
2014年9月20日 (土) 組立説明書, VF-9 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 1/100可変VF-9 組立説明書(その7):
コメント