1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その4)
今回で完成となります。
⑩左腕の組立て
右腕はこの図の鏡面対象をイメージして組立てて下さい。
肩部及び肘部に貼り付けるリベットは4mm径となります。
⑪左脚の組立て
右脚も(以下略)。リベットの径は3mmとなります。
⑫肩部蒸気エンジンの組立て(左側)
右側も(略)
⑬全体の組立て(その1)
⑭全体の組立て(その2)
刀は納刀状態、抜刀状態を選択して組立てます。
⑮完成です。
ここまでで使用する別売パーツは、
10㎜径球体ジョイント x10
6mm径球体ジョイント x10
4mm径球体ジョイント x6
となります。
*10㎜径、6mm径の球体ジョイントは(株)海洋堂のリボルバージョイント、
または(株)イエローサブマリンの「関節技 球体ジョイント」が使用できます。
4mm径の球体ジョイントは現在海洋堂のリボルバージョイントしかありませんが、
代替品として(株)コトブキヤ製ポリユニットD105Dが使えます(球形ではないです・・・)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント