« 1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その4) | トップページ | 1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その6) »

2014年12月28日 (日)

1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その5)

サウンドブースター以外の本体の完成です。
前回までで作ったボディを変形させつつ、バトロイド形態で完成させます。

Vf11maxlinst14

⑩機首を分割してコクピットカバーを取り出します。
主翼は基部ごと後方にスライドさせます。


Vf11maxlinst15_2

⑪主翼基部を背部に倒し、腕部の基部となるパネル(A4LR)を
270度回転させます。頭部(④)を6mm径球形ジョイントを介して
取り付けます。

Vf11maxlinst16

⑫キャノピーをコクピットカバーと入れ替えて機首にしまい込みます。
機首を折り畳み、胸部を起こします。

Vf11maxlinst17_2

⑬腕部(⑧)と脚部(⑨)を取り付けます。

ここまでで使用する別売パーツは、

1.7mm径精密ネジ 6mmx2本

6mm径球形ジョイント    3個

となります。

次回、完成予定です。


|

« 1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その4) | トップページ | 1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その6) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その5):

« 1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その4) | トップページ | 1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その6) »