1/100可変VF-11MAXL改 組立説明書(その6)
サウンドブースターの組立てとミレーヌバルキリー本体との接続です。
⑭サウンドブースターの組立て(その1)
左右のスタビライザー(B18LR)を1.7mm径精密ネジで取り付けて
可動できるようにしておきます。
⑮サウンドブースターの組立て(その2)
ファイター形態時またはバトロイド形態時のシステム非稼働状態です。
⑯サウンドブースターの組立て(その3)
システム稼働時はこの状態で組立てます。
⑰サウンドブースターの本体への取り付け
ジョイントパーツ(C3)を介して本体に取り付けます。
⑱完成
シールドとランチャーポッドを持たせます。
ここまでで使用する別売パーツは、
・1.7mm径精密ネジ 12mmx2個
・6mm径球形ジョイント 2個
となります。
サウンドフォースも残るはレイ、ビヒーダの駆るVF-17T改‘ストームバルキリー’
のみになりましたが・・・気長にお待ち下さい(汗)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント