« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月24日 (日)

5/5トレジャーフェスタin有明15(その2)

次回トレフェス有明15 に卓番号Aエ-07「Experten」にて参加します。
前回告知したSD YF-19に続いて以下の商品の販売を予定しています。
 
□再販
 
○新作
1/72 VF-5000G スターミラージュ専用ファストパック ¥5,000
 
Vf5kgfsp_fp
 
Vf5kgfsp_rp
 
Vf5000fp_14parts
 
OVA「マクロスダイナマイト7」より、劇中でVF-5000が装着していた
大気圏内外両用の単発式ファストパックと簡易型のサウンドユニット
です。CGはファイターモードですが、もちろんバトロイドにも装着可能。
脚部のコンフォーマルタンクは通常時のパーツと選択式になります。
 
さらにオマケとしてデルタ翼タイプの主翼が付属します(特に設定画
がある訳ではありませんが、ソフトバンクのムック「マスターファイル」
シリーズにチラッと平面図が載ってたような)。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月 1日 (金)

5/5トレジャーフェスタin有明15(その1)

5/5開催のトレジャーフェスタin有明15で販売するアイテムの
二次申請の結果が返ってきました。今回はちょっと変化球?です
 
○新作
・ディフォルメ 可変YF-19 予価¥10,000
 
1/72VFは年1作ペースになりますので、間にディフォルメ可変VF
を年に1~2作作っていけたら・・と考えております。
Yf19sd_f_01
 
Yf19sd_f_02
 
ファイターモード。ランディングギアと手首は差し替えとなりますが、
その他は市販の6~8mm球形ジョイントの使用により変形します。
 
Yf19sd_b_01
 
バトロイドモード。設定通りの変形ギミックだと無理があるので
ディフォルメ専用のギミックを搭載しています。
 
Yf19sd_b_02
 
ご覧の通り、SD∞のVF-25にサイズと等身を合わせてあります。
というかSD∞版YF-19が欲しくて作ったといった方が正しいかも。
 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »