« 2017年12月 | トップページ | 2019年2月 »

2018年2月21日 (水)

1/72 可変VF-5000B スターミラージュ 組立説明書(その2)

VF-5000Bの組立説明です。
Vf5kb_inst_01
Vf5kb_inst_02_2
 
Vf5kb_inst03_2
 
Vf5kb_inst04_2
 
ここまでで必要な別途購入パーツは
 
・1.5㎜径真鍮線
・1.7㎜径精密ネジ 3mm×4本
            4mm×4本
            5mm×3本
・球形ジョイント  6mm径
            8mm径 各2個
ラチェット式関節ユニットの組立てはこちらを参照して下さい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月17日 (土)

2/18 ワンダーフェスティバル2018winter

明日2/18に開催の「ワンダーフェスティバル2018winter」に
ディーラー名「Experten」(6-22-05)にて参戦します!
 
20180217_11_00_42
・1/72可変VF-5000B スターミラージュ ¥25,000
・1/72可変VF-3000 クルセイダー    ¥30,000
 
20180217_10_59_45
 
・1/100 ゼントラーディ兵(TV版)  ¥3,000
 
Soldier_tv_inst
 
パーツ確認図と組立て説明書です。
市販の球形ジョイント4mm径:1個 6mm径:9個 8mm径:3個
を使用します。
 
Yf21_b_03 Yf21_f_07_2
 
・SD可変YF-21(ファストパック、フォールドブースター装備)
  ¥12,000
デコマスは現在制作中・・・
それでは会場で!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月15日 (木)

1/72 可変VF-5000 スターミラージュ 共通組立説明書(その1)

1/72可変VF-5000Bのパーツ確認図です。
 
Vf5kb_parts_01_2
 ・Aパーツ
 Zortrax M200で出力したABS製パーツとなります。
 
201802
 
 確認図そのままの状態でキットに封入されていますので、丁重に
ラフト(パーツが張り付いた土台)からはがして使用して下さい。
Vf5kb_parts_05
 ・Fパーツ
  光造形プリンタで出力したクリアーパーツです。
 
 
Vf5kb_parts_02
 
Vf5kb_parts_03
 
Vf5kb_parts_04
 
Vf5kb_parts_06
・B~Eパーツ
 Cパーツは倍取りパーツなので二個ずつあります。
 
(2018/7.78追記)
「1/72可変VF-5000G」「1/72可変VF-5000TG」のパーツ確認図
です。パーツA~CはB型と共通になります。
 
Vf5kg_parts_g
・Gパーツ
G型専用のパーツです。D、Eパーツと差し替えで「1/72可変VF-5000G」及び
「1/72可変VF-5000TG」のキットに封入されます。
Vf5ktg_parts_t
 
・Tパーツ
複座型「1/72可変VF-5000TG」専用のパーツです。Gパーツにさらに追加で
封入されます。
 
Vf5ktg_partsh
 
・Hパーツ
G/TG型共通のファストパックです。Eパーツと差し替えで封入されます。
 
Vf5ktg_partsf_2  
・F'パーツ
G/TG型共通の追加のクリアパーツです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年12月 | トップページ | 2019年2月 »