2017年12月16日 (土)

1/72 可変VF-3000クルセイダー 組立説明書(その1)

1/72可変VF-3000クルセイダーのパーツ確認表です。
 
Vf3k_parts_01_3
パーツFはZortrax M200によるABS製パーツ、パーツCは光造形プリンタ
によるクリアーパーツとなります。
 
201712
パーツFは確認図と同じ配置で出力されていますので、丁寧にベースから
はがしてご使用下さい(図の青い部分が必要な部分となります)。
 
Vf3k_parts_02_2
 
Vf3k_parts_03_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月15日 (金)

12/17トレジャーフェスタin有明18

12/17トレフェス有明18にブースNo.セ-05・06「Experten&Experten annex」にて参加します!
出しものは以下の二点になります。
 
・1/72可変VF-3000クルセイダー    ¥30,000
 
・SD可変VF-22シュツルムフォーゲル ¥10,000
 
完成品画像はTwitterでご確認下さいm(__)m
今回は模型製作レンタルスペース「PrimaryBase」の活動の一環として
初めてのイベント参加となります。
今後ともヨロシク!でございます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月18日 (日)

12/18トレジャーフェスタin有明16(その2)

本日開催の「トレジャーフェスタin有明16」にAキ-23「Experten」にて
参加致します。販売商品は、

・SD 可変YF-19(ファストパック、フォールドブースター付属) ¥12000
・SD 可変VF-19改 ‘ファイヤーバルキリー’(サウンドブースター付属) ¥15000
・SD 可変VF-25F(ファストパック付属) ¥15000

となります。皆様どうぞよろしくお願いします。

Bgd4xcpe


H386lqqe


0fwguc7p


9srslofr


5ujhynec


Wwm2szw1


8xgqadyy


Tuiovjk9


Dgk2c1x


Helds9fx


Vv25qas2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年12月11日 (日)

12/18トレジャーフェスタin有明16(その1)

Aキ-23「Experten」にて参戦します。
会場図はこちら。
販売品は以下の新作二種(以降続報アリ)を予定しています。
Dsc_0054
Dsc_0055
Dsc_0056
Dsc_0058
SD 可変VF-25F「スーパーメサイア」 ¥15,000
画像はテストショットをパチ組みしたもので、スーパーパーツを装着しない
ノーマル状態となります。スーパーパーツは着脱選択式で、画像は後日
UPする予定です。
組立説明書はこちらから。
 
Vf19csb_b_02
Vf19csb_b_03
Vf19csb_f_02
Vf19csb_f_03
SD 可変VF-19改‘ファイヤーバルキリー’(サウンドブースター付属)
¥15,000 
サウンドブースターが付属します。テストショットは赤いカラーキャストで
抜いてもらいましたが、商品はホワイトの成型色になりますごめんなさい_(._.)_。
組立説明書はこちらをどうぞ。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年5月 4日 (水)

5/5トレジャーフェスタin有明15(その3)

明日のトレジャーフェスタin有明15の参加概要です。
A-エ07「Experten」
 
□再販
 
○新作
1/72 VF-5000G スターミラージュ専用ファストパック ¥5,000
 
Vf5kgfsp_01
 
Vf5000fp_14parts
 
OVA「マクロスダイナマイト7」より、惑星ゾラ警備隊が使用する(作中では)
旧式の可変戦闘機VF-5000Gと、専用の大気圏内用ファストパックです。
オマケのデルタ翼はソフトバンクパブリッシング刊のムック「マスターファイル
VF-0」にちらっと掲載された平面図を再現しました。
今が旬のデルタ翼で貴方のスターミラージュも偽ドラケンに。
 
○新作
SD 可変YF-19   ¥10,000
 
Yf19sd10  
 
以下、パーツ確認図と組立説明図となります。
(キットのパッケージにはパーツ請求等の連絡先しか記載されて
いませんのでご注意を!)
 
Yf19parts01
パーツ確認図です。アミがかかったパーツはクリア成型となります。
 
Yf19inst01
 
組立図その1。矢印で示した部分は接着して下さい。破線や支持の無い
部分は基本的にハメコミとなります。黒く塗りつぶされた円は3mm径の
ドリルで穴を開けて下さい。
 
Yf19inst02_2
 
組立図その2。①で作ったユニットを機首(33LR)で挟み込んで
接着します。
Yf19inst03
組立図その3。バトロイド形態完成です。
 使用する別売パーツは
 、
・6mm径球形ジョイント (シングル)   5個
・6mm径球形ジョイント (ダブル)    4個
・8mm径球形ジョイント          6個
 
となります。3mm径ポリランナーはガンプラに付属するポリキャップ
等から切り出してお使いください。
ファイターモードへの変形はこちらを参考に。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月24日 (日)

5/5トレジャーフェスタin有明15(その2)

次回トレフェス有明15 に卓番号Aエ-07「Experten」にて参加します。
前回告知したSD YF-19に続いて以下の商品の販売を予定しています。
 
□再販
 
○新作
1/72 VF-5000G スターミラージュ専用ファストパック ¥5,000
 
Vf5kgfsp_fp
 
Vf5kgfsp_rp
 
Vf5000fp_14parts
 
OVA「マクロスダイナマイト7」より、劇中でVF-5000が装着していた
大気圏内外両用の単発式ファストパックと簡易型のサウンドユニット
です。CGはファイターモードですが、もちろんバトロイドにも装着可能。
脚部のコンフォーマルタンクは通常時のパーツと選択式になります。
 
さらにオマケとしてデルタ翼タイプの主翼が付属します(特に設定画
がある訳ではありませんが、ソフトバンクのムック「マスターファイル」
シリーズにチラッと平面図が載ってたような)。
 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年4月 1日 (金)

5/5トレジャーフェスタin有明15(その1)

5/5開催のトレジャーフェスタin有明15で販売するアイテムの
二次申請の結果が返ってきました。今回はちょっと変化球?です
 
○新作
・ディフォルメ 可変YF-19 予価¥10,000
 
1/72VFは年1作ペースになりますので、間にディフォルメ可変VF
を年に1~2作作っていけたら・・と考えております。
Yf19sd_f_01
 
Yf19sd_f_02
 
ファイターモード。ランディングギアと手首は差し替えとなりますが、
その他は市販の6~8mm球形ジョイントの使用により変形します。
 
Yf19sd_b_01
 
バトロイドモード。設定通りの変形ギミックだと無理があるので
ディフォルメ専用のギミックを搭載しています。
 
Yf19sd_b_02
 
ご覧の通り、SD∞のVF-25にサイズと等身を合わせてあります。
というかSD∞版YF-19が欲しくて作ったといった方が正しいかも。
 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年12月12日 (土)

12/13トレジャーフェスタin有明14

トレジャーフェスタin有明14卓番キ-11「Experten」にて参加します。
フィギュア系の商品の販売が中心となりますので詳細はこちら からどうぞ。
○新作
「プリパラ」より
□再販
・「Steins;Gate」より
以上の商品の販売を予定しております。
WF2016winterでは、1/72ヴァリアブルファイターの新作を
用意しております!(現在版元の回答待ち・・・)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年4月27日 (月)

5/5トレジャーフェスタin有明13

次回トレジャーフェスタに-08Experten」にて出店します。
今回、新作アイテムの販売はありません。その代わりに
少数個ですが以下のアイテムの割引販売を行います!

■再販

1/100可変VF-1用GBP-1アーマードパーツ ¥10,000 ¥6,000

1/100可変VF-4ライトニングIII ¥18,000 ¥12,000

1/100可変VF-11Bサンダーボルト ¥20,000 ¥12,000

1/100 ヌージャデル・ガー(劇場版) ¥25,000 ¥18,000

1/100可変VF-19改「ファイヤーバルキリー」 ¥25,000 ¥18,000

1/100可変VF-171ナイトメアプラス(重装型) ¥25,000 \18,000

これらのアイテムは今回をもちまして絶版とさせていただきます
以降は基本的に1/72VFシリーズの開発に移行していく事になります。
1/72シリーズの詳細は、追って発表させて頂きます。

・・・まあ取りこぼした機体もありますのでピンポイントで1/100が復活する
可能性もありますが・・・

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2014年12月11日 (木)

12/14トレジャーフェスタin有明12

イ-13.14「Expertenで出店します。販売品は新作一点、再販一点です。

○新作

141210c

・1/100可変VF/A-14 バンパイア      ¥20,000

マイナーVFのさらにマイナーな「マクロス7」版です。詳細はリンク先をどうぞ~

○再販

Sobu_023

・1/35巳型霊子甲冑 双武    ¥18,000

 ワンダーフェスティバル2014summerにて販売しました物の再販となります。
販売個数は20個前後を予定しております。
パーツ展開図及び組立説明図は以下のリンクをご参照下さい。

1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その1)
1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その2)
1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その3)
1/35 巳型霊子甲冑 双武 組立説明書(その4)

*Twitter等で予告した1/35光武F2エリカ機、グリシーヌ機ですが、
ワンダーフェスティバル2015winterでの販売となりました。
今回の販売予定はございませんのでご注意ください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧