2010年12月 6日 (月)

出店情報その2:トレフェスin有明4

101206a

101206e

101206c

101206d

101206b

トレフェスin有明4まであと一週間を切りました。
卓番Bカ-31「Experten」にて出店します。会場図はこちら

出品物はこちら(再録)

■新作
  ・1/100可変VF-171EX ナイトメアプラスEX  ¥25,000

■再販
 ・1/100可変VF-1A/S バルキリー「劇場版スカル小隊」 ¥18,000

 ・1/100可変VF-17D/S ナイトメア(完成品) ¥30,000

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年11月23日 (火)

出店情報その1:トレフェスin有明4

101122b

101122a_2

公式サイトではまだ卓番が発表されていませんが、申請結果が出ましたので
告知します。
次回トレフェスin有明4にディーラー名「Experten」にて出店します。お品書き
は以下の通りです。

■新作
  ・1/100可変VF-171EX ナイトメアプラスEX  ¥25,000

重量子ビームキャノン、装甲ミサイルキャニスターを追加装備してお値段
据え置き。さらにExperten初の「痛デカール」仕様でサジタリウス小隊マル
ヤマ機を再現します。

■再販
 ・1/100可変VF-1A/S バルキリー「劇場版スカル小隊」 ¥18,000

トレフェス神戸で好評を頂いたVF-1スカル小隊ですが、もちろん有明でも
販売します。VFでも最小に近いサイズのボディの中に、独自解釈の「完全
変形」ギミックを盛り込みました。まだまだVF-1は現役です!

 ・1/100可変VF-17D/S ナイトメア(完成品) ¥30,000
今回で販売休止となります。欲しい方はこの機会にどうぞ。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2010年10月 7日 (木)

出店決定しました&お品書き/トレフェスin神戸2

101007a_2 101007b

101007e

101007c 101007d

はい、色々ありましたがVF-1の版権が無事に降りました。
卓番C-ケ-14「Experten」にて出店します。

会場図はこちら。会場出入り口のすぐ前です。

お品書きですが、年に一度の神戸というか、首都圏以外での開催
でありますのでバラエティに富んだ内容でお届けいたします。まあ
いつも通りバルキリーばっかなんですけどねw

■新作
 ・1/100可変VF-1A/S バルキリー「劇場版スカル小隊」 ¥18,000
 ・1/100可変RVF-171 ナイトメアプラス           ¥25,000

RVF-171は実質、今夏のキャラホビ2010で販売したものの再販
なのですが、ちょっとの改造で素のVF-171に組む事も可能です。

■再販
 ・1/100可変YF-19(キット版)  ¥30,000
 ・1/100可変VF-17D/S ナイトメア(完成品) ¥30,000

どちらも在庫品の放出で個数は極僅かとなります。

いつも通りVF-1の組み立て説明書の事前公開をやりますので
買わない方も楽しんでいってくださいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月25日 (月)

WF2010winter:卓番B33-18

同じ大阪なのに一足遅れて最終案内が届いた りして、ムダにヒヤヒヤさせられたり。

ともあれ次回‘WF2010winter’、卓番B33-18「Experten」にて出店決定です。
出品アイテムは以下になります。

 新作:1/100可変VF-4GライトニングIII(キット版)
      一条機・マックス機・ミリア機 各¥18,000

     *一条機の画像をUPしました。

100124b 100124c

100124d  100124f

100124g  100124j

 販:1/100可変VF-17D/Sナイトメア(完成品) 
      1/100可変VF-19Aエクスカリバー‘VFXレイヴンズ’(完成品)

     各¥35,000・・・ですが、前回のトレフェス有明2に引き続き、¥5,000値引きの
     ¥30,000とさせていただきます!(当日スタッフに「ブログ見たよ」または「fg
     見たよ
」とお伝え下さい。なお、値引きは再販品のみとさせていただきます。)

なお、今回も新作1/100可変VF-4Gの組立説明書をこのブログで先行してUPしていき
ますのでお楽しみにー。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年10月 9日 (金)

トレフェス有明2前最終更新

もう宅急便で荷物をビックサイトに送ってしまったし、トレフェスについては
後は当日を待つばかりなので、次回WFの情報とかユーザー様の作例とか
についてちょこちょこと書いていきます。

その前に、トレフェス有明2のディーラー情報(再録)

----------------------------------------

10/12トレフェス有明2、ス-25・26「Experten」で出店します。
出品物は、

■1/100可変VF-19Aエクスカリバー(完成品) ¥35,000 個数5

■1/100可変VF-17Dナイトメア(キット版) ¥30,000 個数10

・・・となりますが、「トレフェス初参加記念!大変なのはみな同じ!」
と題しまして、¥5,000割引キャンペーンを行いたいと思います。

当日会場で「ブログ見たよ」または「fg見たよ」と言っていただければ、もれなく
1商品に付き¥5,000、割引価格とさせていただきます。

画像はおだささん製作の、VF-19Aレイヴンズの完成品です。
スナイパー仕様?

Tumblr_kqspr2u8uy1qzctwto1_1280

Tumblr_kqupsfioyo1qzctwto1_1280

Tumblr_kqupt6ya3s1qzctwto1_1280

左肩の番号(91)ってYF-19の同じ場所にある番号をもじったのかな?
と思ったらエイジス機のパーソナルナンバーだそうです。ググって
初めて知りました。

----------------------------------------

次回WF2010Winterに申請予定の新作可変VFですが・・・

Vf4

VF-4GライトニングIIIを予定しております。
21、22、17、19と続いた大型機路線で得たノウハウを、比較的
小型であるこのVFに集中投入しました。みっちり詰まった
ディテールとギミックにご期待下さい。小型なのでお値段も
安くなる模様・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 7日 (水)

1/100可変VF-17組立説明書その3

一気にバトロイド状態完成。
補足説明は10/12以降にぼちぼちと。

こちらも併せてご覧下さい。

Vf17inst13

Vf17inst14

Vf17inst15

Vf17inst16

Vf17inst17

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 6日 (火)

1/100可変VF-17組立説明書その2

どんどん行きます。

Vf17inst06

Vf17inst07

Vf17inst08

Vf17inst09

Vf17inst10

Vf17inst11

Vf17inst12

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 5日 (月)

1/100可変VF-17組立説明書その1

今回もWEBで先行して組立説明書を連載していきます。
スケジュールが押しているので一回のボリューム多目です。

なお、最初にこちらのページをご一読願います。

Vf17inst00_2
総パーツ数115(図にあるS型用の3パーツは今回含みません)

Vf17inst01

Vf17inst02

Vf17inst03

Vf17inst04

Vf17inst05
精密ネジ2mm径x5mmを1個用意してください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月26日 (土)

トレフェス参加決定

監修結果キターヽ(゚ω゚ )ノヽ( ゚ω゚)ノヽ(゚ω゚ )ノーーー
・・再販だけなのになんでこんなにハラハラせんといかんのか(;´д`)

そんなわけで10/12トレフェス有明2、ス-25・26「Experten」で出店します。
出品物は、

■1/100可変VF-19Aエクスカリバー(完成品) ¥35,000 個数5

■1/100可変VF-17Dナイトメア(キット版) ¥30,000 個数10

・・・となりますが、「トレフェス初参加記念!大変なのはみな同じ!」
と題しまして、¥5,000割引キャンペーンを行いたいと思います。

当日会場で「ブログ見たよ」または「fg見たよ」と言っていただければ、もれなく
1商品に付き¥5,000、割引価格とさせていただきます。

あと、fgの方にUPしたVF-17Sミリア機をこちらでもUP(今回、販売予定はありません)。

090923f 090923g
090923h

090923c 090923d

090923a 090923j

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年9月24日 (木)

トレジャーフェスタ有明2

すでに公式サイトで卓番が発表されてますが、実は未だ版元からの返答待ち
です。出品物は、

■1/100可変VF-19Aエクスカリバー(完成品)

■1/100可変VF-17Dナイトメア(キット版)

となります。詳細は監修結果が届き次第こちらで発表します。
とりあえずVF-17のテストショットの画像をドゾー。

090922c_2 090922b
090922a 090922d

090922f 090922g

090922h 090922i

| | コメント (0) | トラックバック (0)